忍者ブログ
食べるの大好き☆作るの大好き☆動くの大好き☆ ありのままを紹介します♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ゴーヤは私が幼いころ、お婆ちゃんが畑で毎年作っていました。

夏場になれば、ゴーヤのお浸しが食卓に並ぶのですが、

これが苦くてマズイ

こんなマズイものは、一生食べない!と心に決めて十数年。

つづきを読む前に人気blogランキングへ

数年前に、沖縄料理店に食べに行く機会があり、

ここで、久々ゴーヤとの再開。

ゴーヤチャンプルが登場してきました

勇気を出して食してみたところ、程よい苦味がサイコー

幼いころの味覚とはまったく変わっていました。

ちょうどこの頃、ゴーヤの健康効果がうたわれるようになり、

それに伴い!?よく食べるようになりました


先週、帰省した際に母親からもらったゴーヤ。

ちょっと、しなびってきたので早く消費しなきゃーーー

ってなワケで、今夜はゴーヤチャンプルに決定


ゴーヤチャンプル
材料
ゴーヤ・・・     1/2本
豚肉・・・      150g
木綿豆腐・・・    200g
卵・・・       1個
にんにく・・・    1かけ
塩・・・       少々
ごま油・・・     大さじ1
塩・コショウ・・・   少々 
お酒・・・      大さじ1
醤油・・・      小さじ1
ほんだし・・・    小さじ1
鶏がらスープの素・・・小さじ1

作り方
1.ゴーヤは縦半分に切ってスプーンで中のワタをとります。
  薄切りにして、塩をふってしばらくおきます。

2.豆腐はおもしをして、水分を出します。
  にんにくはみじん切りに、豚肉は食べやすい大きさに切ります。

3.フライパンにごま油をいれ、にんにくを入れて香りが出たら、
  豚肉・水気を切ったゴーヤ・豆腐・塩・コショウを入れて炒めます。

4.お酒・醤油・ほんだし・鶏がらスープの素を加えてしばらく炒めま
  す。その後、溶きほぐした卵を加えて、さっと炒めて出来上がり^^

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
Google
Google
楽天
sanaponオススメ^^
広告
プロフィール
HN:
sanapon
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/10/29
職業:
会社員
趣味:
料理・お菓子作り・ランニング
自己紹介:
野菜のソムリエ・
食生活アドバイザー・
健康管理士の資格を取得。
健康に役立つ簡単料理レシピをご紹介します!
ペット
最新トラックバック
最新コメント
[08/09 まゆの]
[06/11 まゆの]
[05/29 まゆの]
[03/28 気まぐれ姉やん]
[03/24 気まぐれ姉やん]
カウンタ
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 簡単料理 さつまっこレシピ^^ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]